そのコンセプトは、
「長く使えて、よいもの」
わたしの逸品シリーズのその6は
をとりあげます。
ボート・アンド・トートのオープン・トップで、
サイズはエキストラ・ラージ。(XLサイズ)
500mlのペットボトルと比較
子供も入っちゃうくらいの大容量
【L.L.Beanのトート・バッグXL】
L.L.Beanの根本的な考え
「売れた商品がボロボロになるまで使われ、
なおかつお客様がその時点で満足していることで物販は成立すると考える」
1912年設立のL.L.Beanの根本的な考え
・・などと言ってもらえると、年式相応のほころびと汚れの言い訳になりますね。。
蓋なしのシンプルな作りだけど、とても厚手の生地でとにかく丈夫。
そして、エキストラ・ラージ(XL)はやたらと大きい。
ちいさい子供なら、しゃがんで余裕で入れるし、そのまま持ち手で、くるくると振り回すと・・姪っ子はたいそう喜びました。
そんな使い方は、ちょっとイケないかもしれないけど、
ヘビーデューティ
な、その仕様はそれくらいではビクともしません。
自立もするし、小さくもなるエライやつ
エクストラ・ラージはラージよりも、プラス5センチの余裕の収納力。
厚手のキャンバス地のつくりで、中身が空でも、
自立
してくれています。
でも、邪魔なときは畳むと予想外に小さく収まります。
(折りたたむとスーパーの買い物カゴに入ります・・マイバッグ持参で資源を節約しましょう)
今も米国メイン州の自社工場で製造
その登場は1944年だそうで、70年以上も前のこと。
以来品質にこだわり今も米国メイン州の自社工場で製造。
メイド・イン・USAです。
我が家のは20年以上はたっているでしょうか(色は赤)、
多少は年季が入ってしまったけど、まだまだ現役。
ここのところハードに使い込んでいたので今日はべランダにて洗濯。
多少の汚れはいたしかたないけど、大きなほころびはまだ無く、
どんどんこれからも活躍してくれることでしょう。
※欲しい方のためにいくつかリンクを貼りましたが、XLサイズは品薄のようです
(無事にお気に入りの色の在庫にたどり着けますように・・)
逸品シリーズ
1. BOSE101MM
2. SS厚底フライパン
3. モレスキンのノート
9. RRLのベルト
10. ノースフェイスのシェラパーカー
