【エンドレス・サマー】終わらない夏

映画や音楽、そしてアニメ

↑管理人所有のVHS

ただひたすらに夏を追いかけ理想の波でサーフィンするために世界を旅するという物語で、1966年の作品。

映画というよりはドキュメンタリーに近い気もします。

ストーリーはあってないようなもので、

ただただ夏を追いかけて、理想の波を求めて、世界をまわる

というだけ。

(それだけで充分ともいえますが)

でも、少年の永遠の夢のような内容ではないかと思えます。

スポンサーリンク

夏の定義 = サーフィンが最高

「夏の定義はひとによってさまざまだけれど、サーフィンが最高」

と、この作者のブルース・ブラウンは映画の冒頭でこう言っています。

そしてサーフィンといえばハワイで常夏の楽園ハワイには、豊富な波とそれに適した環境で世界中からサーフィンを楽しみに人が集まってきます。

またカリフォルニアもサーフィンの盛んな所でブルース・ブラウンのお膝元でもあるけれど、ここも混雑が難点・・

カリフォルニアはハワイと違って常夏ではなく冬は寒くなり、波は大きく(これはいいこと)、水温はだいぶ冷たく(地域差はある)なるようで、サーファーなら混雑がなく、暖かい海でやりたいと思ってくるのがフツーで、サーファーの究極の夢は、

終わらない夏

ならば混雑を避け、夏を追いかけて世界をまわっちゃえばいいんでないの!?

と、この旅が始まります。

11月の寒い朝に旅がはじまる

11月の寒い朝、カリフォルニアを飛行機で出発し大西洋を越えて、まずアフリカへ渡るところからが旅の始まり。

いまでこそ世界中のたいていの国でサーファーを見かけますが、この映画を撮影した1960年代はまだ指で数えるほどの国しかなく、しかもアフリカ・・・

サーフボードなんて見たことないよ

という人がほとんどで、まだ未開の地という印象が強く、現地の人とモメないの??という不安はひさびさに見返してもぬぐえず、大丈夫かなとハラハラとさせるそんな臨場感のある映像はこういうところが台本なしのドキュメンタリという所以ですね。

アフリカでは、まずセネガルのダカールへ、そしてガーナのアクラ、ナイジェリアのラゴスと経由して南アフリカへとたどり着きます。

 

 

まずはアフリカ そして赤道を越える

冬の北半球を出発したものの、実際に赤道を越えて夏の南半球に入るのは南アフリカからです。(四ヶ国目にしてようやく)

セネガル、ガーナ、ナイジェリアは冬の北半球だけど赤道に近いのでほぼ夏みたいなものでしょうか

四ヶ国目でこの映画での最初のハイライトともいえる南アフリカに到着。

ケープタウンでは、まずロープウェイに乗り有名なテーブルマウンテンに登り、大西洋とインド洋の両方が見渡せる雄大な眺めを堪能してから、ヒッチハイクで2千キロ先のダーバンへ向かいます。

この南アフリカは豊富な自然と少ない人口で波乗りをやる人には天国かもしれません。

ただし水温が冷たかったり、温ければサメが問題となったり、あと過酷な気象状況(この映画では気温差による風を解説しています)もありますが、総じて波は良いようです。

・管理人、南半球のとある国にてロングライディングを楽しむ

パーフェクトウェイブ

この映画での最高ともいえるライディングが、ケープ・セントフランシスで撮られています。

10キロ近い半島を地図で見つけ、波があるのでは?と、道路から海まで長い砂丘をあてもなく歩いて見つけたすばらしい場所。

けっしてビッグではないけど、小さくもないちょうどいいサイズのパーフェクトウェイブが途切れることなくどこまでも続いて

サーファーの白昼夢

のようだと誰かが表現してたのを覚えています。

大きい波は旅先ではキケンで、慣れていないとダメなのです。

ちょうどよいサイズの波というのが旅には必要と映画のなかでブルースも言っていて、これはぼくも旅先で常々思います。

そしてアフリカをあとにし、インド洋を渡りオーストラリア、ニュージーランド、タヒチと回っていき、さいごに常夏のハワイでのハイライトでこの映画は終わります。

夏の本場はやっぱり・・・

ハワイのシーンは途中の回想で何度か挟まりますが、最後にとどめで本場はやはり

常夏のハワイ

ということになります。

映画の最後のナレーションで、

「お金と時間があれば、自由に世界を旅できる」

と字幕で訳がありましたが、原文をよく聞くと、

「お金と時間があれば、自由に世界を旅したい

と言ってるように思えます。

夏が大好きで大人になりきれていないぼくに、この「エンドレス・サマー」はいまでもあこがれの世界なのです。

 

 

おしまい

 

・ブルース・ブラウン監督の 「エンドレス・サマー」

あとがき(ネタバレもあります※注意)

・カリフォルニアのシーンは冒頭に出ますが、途中にも回想シーンで挟まります(ニューポートのウェッジとかヤバイところ)

・ニュージーランドは自然が雄大で人が少ないです 年間3~4人しか訪れないポイントとナレーションで冗談まじりに

・マーフィーの法則のようなもの 期待してた国に波がなく 期待していない国に波がある

スポンサーリンク

・タヒチには波はないと皆が言っている  でもよく探すと実際はあった

・実際のところ、「エンドレス・サマー」の撮影の費用は・・当時、撮影用機材の飛行機での重量オーバーのチャージも払えないくらいに・・・大変にカツカツだったとの事です

・自分、スリム体型につき、寒さには弱く、冬は苦手でこの映画のマネして日本の冬を過去に何度かすっぽかし・・ました。 夏が好きなかた、やってみましょう!! あまりお金がないぼくでもやれました。。

 

エンドレス・サマーを実現するには

>>>サーフィンを本格的にやるなら会社やめちゃう!?

エクストリーム出社もいいけど、エクストリーム退社のススメ!
日常にあそびを取り入れる姿勢に激しく賛成!! 【 エクストリーム出社 】もいいけど【 エクストリーム退社 】もやってみましょう!! 定時ダッシュで海へGOしましょう!! 退社しついでにハワイまで行ってみる??

 

>>>英語は出来たほうがいいですね

英語力を維持するために実行すべき3つの〇〇〇
日常のちょっとしたことで英語力は維持できます ぼくが実行している3つのこと ブランクのある方もふと海外に旅行に行っても困らないようにしたいですね!!

 

▼ 会社は辞めずにとりあえず副業で稼ぐ
そして旅に出る

 

冬を少しだけかわす

(低予算 働きながら)

17年17万キロストーリーその19 【 海を渡る 】 
クルマを芝浦埠頭へ貨物として持ち込み、しばしの別れで別行動・・甲板で潮まみれになってしまったマーボーと八丈の八重根港でご対面 これって大丈夫かなぁ?? そして、島でのクルマ生活をエンジョイしようとした矢先に、やっぱりハプニングが・・

 

本格的に冬をすっぽかしてみる(南半球に逃げる)

オーストラリア
まずはハワイで小手調べ、そして念願のオーストラリア着 ホームステイしながらサーフィン中心の生活をめざし、英語も語学学校に通い勉強します 初送迎で車中からとてもいい波見えてきたけど…なんか凄く大きくてヤバくない??

 

ハワイに行ってみる

でも・・・サーフィンの本場はやはり

常夏のハワイ

ということに

【会社やめてハワイに来てみた5】ようやく波に乗る
ホテルからビーチまで歩く間にすれ違う人種も様々、白人、ポリネシアンっぽいの、明らかにモンゴロイド、etc・・浜にも人はたくさん・・だけど海に出ちゃえばこっちのもの。温かい海で丁度いいサイズの波に乗ってもっとサイコーにと行きたい所だったけど・・
【会社やめてハワイに来てみた9】出会いのその後は!?
3人もの女性が!! ぼくだけがなぜモテる?? 遠足気分で息抜きに行った「オアフ一周ツアー」のその後
【会社やめてハワイに来てみた11】深夜のワイキキはヤバい!? 出会いのその後は?
オアフ島観光ツアー後の、3人の女性とのホテルの一室でのささやかな宴も終わると、時計は深夜で午前様。 治安が悪い深夜のワイキキを自分のホテルまでサバイバル・・ストリートガールの「100ドルネ」「ワタシ、ジョウズよ」とか、なんだ~お前らわぁ!!

 

 

 

関連の作品

エンドレス・サマー2は1994年に公開

デイナ・ブラウン作 (ブルースの息子) 「ステップ・イントゥ・リキッド」

・ブルース・ブラウン作のバイク映画 「オン・エニー・サンデー」

オン・エニィ・サンデー: ライフスタイル・ファクトリーズ
ひさびさにこの映画を引っ張り出してきて見ました 「オン・エニィ・サンデー」 On Any Sunday 出版社/メーカー: Monterey Videoメディア: DVD 映画というよりはドキュメンタリーに近い、臨場感あふれるブルース・ブラ

 

The Sandals / The endress summer

ブルース・ブラウンもひょっこり途中から登場