Twitterをはじめて3ヶ月、フォローしていた諸先輩方からの有益情報でこの記事を書きました。元ツイの消滅、参照記事のリンク切れなどにより内容を大幅に改変しました。
TwitterでもAmazonアソシエイトが使えるという件
TwitterでもAmazon貼れる
常識的に考えてしまうと、貼れるのブログだけだよね? と考えがちですが、Twitter上でもAmazonアソシエイトが貼れるとの情報を得まして、Amazonアソシエイトのアカウントを既にもっている私は浮足立ちました。
Amazonアソシエイトを持ってないかたはまず申請しましょう

Amazonアソシエイトの審査合格に必要なポイント|9日7記事でも受かる
ブログを始めたら自分のおすすめ商品を紹介してみたいですよね。 そんな時に便利なのがAmazonアソシエイトです。しかしAmazonアソシエイトの登録には審査が必要。今回は審査に合格するためのポイントをまとめました。

Amazonアソシエイトの審査合格に必要な〇〇【開設20日で記事数は12】
わたしはこれでAmazonアソシエイト審査に合格しました! Amazonアソシエイトの合格率upに必要な、ラブレターにも似た、レビューページ作成のススメ!!
でもtwitterで勝手に使っちゃダメ
Amazonアソシエイトアカウントをもっていたとしても、twitterで勝手に使っちゃダメで、リンクを貼るなら必ず事前登録が必要です。
Amazonアソシエイトにログインし
ホーム > アカウントの管理 > ウェブサイトとモバイルアプリの変更
から申請しましょう
返事は案外早く来た
AmazonアソシエイトにURLの追加申請を出すと、
半日ほどでOKの返事が来ました
追加されたツイッターのアカウント
まとめ
・TwitterでもAmazonアソシエイトのリンクは貼れる
・Amazonアソシエイト持ってない人はまず申請
・Amazonアソシエイト持っいる人でも勝手にやっちゃダメで追加申請が必要(返事は早めにくる)
そして、何と言っても発生のためには
たくさんのフォロワーが必要
なのは言うまでもないようです。
おしまい
ブログ関連記事
▼ ワードプレスでのブログ開設のまとめ記事

6つのステップで!!【稼げるブログ】をあなたもはじめてみませんか?
終身雇用の神話崩壊、副業容認の世の中のムード→スキマ時間であなたも稼いでみませんか? ブログには稼ぐだけではない自分発見の魅力もあります! このブログを2019年5月にスタートしたときのやり方を順を追ってわかりやすく説明していきます
・Cocoonテーマのカスタマイズ関連記事

【ワードプレス】無料テーマのCocoonでもっとアピールする! これだけの表現ができる!!
ワードプレスの無料テーマのCocoonですが、工夫をすると色々な見せ方ができます。気に入ったビジュアルがあれはここからコピペしてお使いください!!

【ワードプレス】外部ブログカードのビジュアル向上! より見やすく!!(例 Cocoonテーマ x So-netブログ)
サイトが成長するにつれショボいブログカードが目立つようになってきました。 ワードプレス+Cocoonテーマ x So-netブログの例でイケてないブログカードのビジュアル向上をめざします!! 他のテーマの方も、応用が効けばご参考にしてください
・Googleアドセンス関連

地獄の2ヶ月間 【アドセンス合格→広告激減→アカウント停止→復活まで】
Googleアドセンスの自己クリックで広告が激減・・そしてアカウント停止!! 停止期間を過ぎても復活がなく、アカウント剥奪もちらついたころ・・ようやく復活。【自己クリックはダメ・ゼッタイ】のことばが身にしみた制裁期間の憂き目。

【アドセンス広告が表示されない憂鬱】グーグル先生、自己クリックはもうしません。。
朝起きるとAdsense の広告が表示されていない! なぜ!! もしや?? その他、広告が表示されない場合やアドセンス禁止事項など

ssブログでアドセンス
ssブログでGoogleアドセンス申請にトライしました プライバシーポリシーもお問い合わせフォームもなく、ダメもとでやってみたら・・アラ不思議
・Amazonアソシエイト関連

Amazonアソシエイトの審査合格に必要な〇〇【開設20日で記事数は12】
わたしはこれでAmazonアソシエイト審査に合格しました! Amazonアソシエイトの合格率upに必要な、ラブレターにも似た、レビューページ作成のススメ!!

TwitterでもAmazonアソシエイトが使えますよ
AmazonアソシエイトをブログだけでなくTwitter上でも活用して収益アップを図りましょう!! Amazonアソシエイトのアカウントを既にもっている方なら短時間で追加申請が可能です。
▼ ワードプレスでのブログ開設のまとめ記事

6つのステップで!!【稼げるブログ】をあなたもはじめてみませんか?
終身雇用の神話崩壊、副業容認の世の中のムード→スキマ時間であなたも稼いでみませんか? ブログには稼ぐだけではない自分発見の魅力もあります! このブログを2019年5月にスタートしたときのやり方を順を追ってわかりやすく説明していきます