▼ テレワークに最適 早くて安い光回線はNURO光 【 しかも世界最速!!! 】
はじめに
このページでは、MACアドレスから機器を特定するにはどうしたらいいか、わが家のWi-Fi不正侵入事件にからめて分かりやすく案内していきます。
「 MACアドレスから機器を特定 」 ということなので、
「 無線LANによる機器の不正接続を調べる 」 事や、
「 ルータに接続されている機器を特定する 」 など、
MACアドレス情報を参照するやりかたならば、ほぼ一緒と思いますのでご参考くださいませ。
わが家のWi-Fiに変なアドレス!?
わが家のWi-Fi不正侵入事件はここから
身の回りで日々増え続けて、入れ替わっていくデバイスやガジェットたちですが、わが家も例外ではなく・・ある日、見たこともないMACアドレスが、家庭内LANのルータ兼、無線LANのF660Tの管理画面から発見されました。
何っ、こんなMACアドレス 見たことがないぞ??
■MACアドレスとは?
ネットワーク上で機器を識別するための個別に割り振られている情報で、原則としてMACアドレスは世界中で一つだけです
不明なMACアドレスは・・・
不明なMACアドレスは、下の表のいちばん上の赤線でしるした、
38:78:62:xx:xx:xx というMACアドレス(右側はプライバシー処理のためxxです)
わが家のLANの管理はぼくの役割で、アクセスしていいMACアドレスは控えてあるのですが、このアドレスは見たことがなく、現時点で考えられる可能性としては、
・わが家のWi-Fiを近所の誰かが無断で使っている?
・父の力のおよばぬ所で、カミさんか息子がスマホを新しくした?
といったところでしょうか…
Google先生に尋ねてみる
以前にもこんなような、MACアドレス絡みのことがあったのですが、もう、やり方を忘れてしまったのでGoogle先生に尋ねたところ、
MACアドレスから機器のメーカーができるページを見つけましたので、
・検索上位の中から管理人が選んだシンプルで使いやすいページ
・MACアドレスで、その機器のメーカー(ベンダー情報)を検索できます
・このページのいちばん下のほうにリンクがあります ↓ ↓ https://uic.jp/mac
結果は?
ご存知の方も多いと思いますが、MACアドレスにはひもがついていて(人間で言えば苗字みたいなものでしょうか)、左側の3つの数字でおおよそのメーカーがわかるようになっています。
この場合は 38:78:62: なので、さきほどのページにアクセスして、得られた検索結果は…
と出てきたので、
Sony Mobile Communications ≒ ソニー
そのキーワードからぼくが推測したのはSONYのスマホ Xperia
捜査の報告
これでわが家のWi-Fiの見知らぬMACアドレスの機器の捜査はほぼ完了。
MACアドレスをもとにメーカー(ベンダー)を調べたら、そのMACアドレスは、Sony Mobile Communicationsのものなので、機器はおそらくSONYの「Xperia」
思い当たるフシは以前からXperiaユーザーの息子で、事情徴収をしたところ・・
「息子がいつのまにかスマホの機種変をしていて、ぼくの知らぬ所で、むかし教えたパスワードを使ってWi-Fiを使っていた」
・・というわけで今回の、
【 Wi-Fiに不正侵入アリ!? 】MACアドレスから機器を特定するには?
の顛末は以上のようにとても事件性のうす~いものでした。。
おしまい
あとがき
MACアドレスとは
見た目がこんな感じの
38:78:62:1F:34:56
48ビットのアドレスです(6バイト、16進数で表記)
・ネットワーク上で機器(デバイス)を識別するための個別に割り振られている情報で、原則としてMACアドレスは世界中で一つだけで、そのデバイス固有の不変なものです
・MACアドレス(マック・アドレス、英語: Media Access Control address)、イーサネットアドレス、物理アドレス、ハードウェアアドレス等の別称も
・MACアドレスの先頭6文字はベンダー識別子で OUI(Organizationally Unique Identifier)と呼びます 38:78:62 (先頭のこの部分)
・管理元はIEEE(米国電気電子技術者協会)でネットワーク機器ベンダーに割り当て
OSでの標記の違い
・Windows
38-78-62-1F-34-56 ( – ダッシュ)
・AppleとLinux
38:78:62:1F:34:56 ( : コロン)
・Cisco
3878.621F.3456 ( . ピリオドで区切り位置も異なる)
ひとことコラム
文中ではわかりやすくするためにWi-Fiということばを多用しました。最近はその
Wi-Fi
ということばが前面にでて、
LAN、ルータ、モデム、無線LAN
などのことばは影をひそめているように感じます。
たいていの人があまり意識しないで使えるように進化してきた結果とも言えますが、もしなにかあった時にはそれぞれの機器の役割が分かっていると解決もしやすいのではと思います。(障害の切り分けという点で)
わが家の家庭LANはnuro光で、ONUというものが無料で貸与されており、このONUが各デバイスとつながりLANを形成ということになります。このONUはルータであり無線も飛ぶのでこれがすなわちWi-Fiということになるのでしょう。有線もポートが3つあり、ぼくの好みは無線では無く安定している有線の回線のほうです。
たとえば無線でない、すなわちWi-Fiでないただのルータに接続されている機器をMACアドレス情報から特定するのもこの記事とやりかたは同じです。
Wi-FiはWireless Fidelityの略とも言われてますが、おおまかに言って無線で使えるネットワークといえ、狭義の無線LANということばもここに吸収された感があります。
ネットとデバイスの関連記事
MACアドレス検索ページへのリンク
・MACアドレスでベンダー情報を検索できます
おまけ MACアドレスを取得
How to obtain MAC addresses (Japanese)
一般向きではなく、メーカー向け
▼ テレワークに最適 早くて安い光回線はNURO光 【 しかも世界最速!!! 】
当サイトのおすすめ記事
お時間のある方、よろしければ当サイトの記事でお楽しみください
いちばん人気のTipsカテゴリー
逸品シリーズ
DIYとホーム
サイト/ブログ運営
【会社やめてハワイに来てみた】
バイクのアドレス