はじめてハワイシリーズ LifeSTYLE Factories
オアフ島のワイキキのホテルにチェックインしたあと、街のファーストフードでお腹を満たすつもりが、言葉の壁にぶつかり、全然うまく注文ができなかった。
(結局、英語はぜんぜん通じず、指で注文・・情けなや)
メンドくさそーな態度の混血のおネーちゃんに、ちゃんと人差し指で注文
中指は立ててませんよ
【会社やめたぞハワイに来たぞ】
その4 やっとビーチヘ!
ハワイは初めてだけど、もちろん海外も初めてで、飛行機すらお初のこの旅。
(ついでに言えば会社も辞めちゃったし)
これから2週間をここで過ごすというのに英語が全然つたわらないとは・・意思の疎通に不安が残ります。。
パッケージのツアーではなく、
宿と往復の航空券だけ手配の旅
なので、なんでも自分でやらないといけないとわかっていたつもりだったけど、こんなに言葉が通じないものかと、ちょっとメゲてしまいました。
まぁでも、いやな事はとりあえず忘れて、
食事をして、休養して、明日は海に行きます!!
レストランもない安宿だけど、ロケーションはいいところ。
ホテルからワイキキビーチ(正確にはクヒオビーチ)までは歩いて約3分!!
信号は2つで、ボードを抱えてすこし歩くとそこはもう海。
今回の旅の主たる目的の「サーフィン」
初めて3年になるけれど、上達には時間がかかります。
なにしろ相手は自然、「波」なのです。
日本、そして特に湘南では毎日波があるわけではないので、仕事をしながら週一、週二としても乗れる波は限られてしまう。
比較的波のある、千葉や伊豆にも遠征はよくしたけど、お金も時間もかかるので、できるだけ波の豊富な所に行くのがベストと考えていました。
そしてハワイへとたどりついたのです。
ビーチ正面に見えている波が、
通称「クイーンズ」でレギュラー。
サイズは胸~肩で形の良いまずまずの波で人も少なめだ、ほほもゆるむ。
浜に着くなりワックスもそそくさと、サンダルを脱ぎ捨て、さっそくパドルアウト。
そしてこの後、ハワイでの第2の洗礼がぼくを待ち受けていたのです。。
はじめてハワイシリーズ LifeSTYLE Factories
ワイキキのホテルから、ビーチへは3分!!
目もくらむ高さのホテルの街並みを抜けて海へと歩いていき、そそくさと沖へとパドルアウトしていく。
青くて温かい海に浮かび気分はサイコー!!
そして波にも乗ってもっとサイコーと行きたいところだったけど・・なんかジャマものが・・・
