3年振りのハワイ
あれから3年半振りにハワイに帰ってきました。
こんどはオアフ島だけでなく、まだ行った事の無い、マウイ島を目指します。
■ハワイシリーズ オアフ編の最終話

今度はマウイ島へ
はじめてハワイに来た前回と同様に、日本で航空券とホテルのみを予約するスタイル。
今回の行き先はマウイ島なのでホノルルは通過し、空港で飛行機の乗り継ぎだけ。
マウイ島への便はメインのカフルイ空港でなく、小さなカパルア空港行きなので、737でない、ずいぶんと小さい飛行機(デハビランドだったか)に乗り込む。
小一時間のフライトのち、カパルア・ウェスト空港に到着。

管理人撮影 マウイ島ホノコワイ地区の海岸
原色の世界に帰る
帰ってきました、原色の世界に。
荷物をおろして、しばし空港にたたずむ。

ホテルから迎えは…来てないよね
のんびりし過ぎたようだ…ホテルから迎えが自動で来ると思っていたけど、この空港の小ささでは、すれ違いもありえない。
日本を出てから、かれこれもう14時間は経とうかという所で、連れも旅の興奮がおちついて、疲れてきてる様子で、そろそろ宿でゆっくり休ませてやりたい。
エアーチケットとホテルのみ日本で手配してもらったので、あとは自分でやれということか。。

変わっていなかったあの風
さっそく、
電話ブースからホテルに連絡して迎えを頼むことにする。
ここマウイでも、あのオアフとおんなじあの風
あいかわらずの貿易風が吹いているのでした。
>> 次回話 頼みすぎに注意

次回話
よく考えると海外ではひとりでの貧乏旅行が多かったので、ちゃんとしたレストランで食事ははじめてかも。
しかも今回はひとりでなく連れがいるので二人。
英語も最近忘れがち…そしてチップはあれ?どうすればよかったしら??
まず注文だけど、テキトーにみつくろって…これが間違いのもとだった
次回話 ■ 頼みすぎに注意

オアフ島編
はじめてハワイシリーズ LifeSTYLE Factories
海外のカテゴリ

>>>マウイに渡る前にオーストラリアでワーキングホリデー
