英語力を維持するために実行すべき3つの〇〇〇

海外
スポンサーリンク

英語のレベルはどれくらい?

まず、英語力なんてだいそれた事を言いましたが、自分の英語のレベルは…

ふと、海外に旅行に行っても困らない

くらいのたいした事の無いレベルで、あくまでも実用的なものです。

資格とか、TOEICとか英検とかそういうのはあまりよくわかりません。

ベースにあるのは、オーストラリアでのホームステイや、ほとんど日本語の通じないマウイ島(ハワイ)に通ったり、多国籍多人種の会社で働いたことなどで、

ここらへんでの経験から培われてきたものです。

 

▼ このサイトの海外カテゴリ

 

小学校高学年でLL英会話教室なるものに通ったけどほとんど身についていないし、中学や高校での英語の勉強はなんだったの? と思えるショックな事がはじめて行った海外のハワイのオアフ島でおこります。

 

>>>はじめてのハワイで屈辱感

【会社やめてハワイに来てみた3】ファーストフード店でポテイトーと英語っぽく言ってもぜんぜん通じん
こんなにも英語が通じないとは!! ガクゼンとするひとりのハワイ旅行 空腹で「バーガーキ〇グ」の看板を見つけて入るも店員に「スマイル」は無く…何か怒ってる形相 カウンターの混血のオネーちゃんから威圧され…どうしよう

 

英語が話せずにいろいろ困った

はじめての海外でハワイに行ったけど、

ハンバーガー屋で注文すらロクにできず悔しい思いをし、

なにくそと思いました。(でも、f○ckとか気安く英語圏で言っちゃダメです~)

それから半年くらいしてオーストラリアにホームステイに行く途中に飛行機が遅延し夜中の着となり、現地エージェントが空港に来ていなくて・・

連絡もつかずそこで一夜をすごすという憂き目に。。

(トム・ハンクス主演の映画「ターミナル」の一夜バージョン 待合室のシートは寝・れ・な・い)

ホームステイ先の家族の小さな女の子に

「日本人って水使いすぎるんだよねぇ」

って英語でストレートに文句を言われてなにも言い返せなかったりしました。

 

人間は「困る」と能力を発揮する

色々と困ったり、嫌な状況のなかに追い込まれると人間は、とにかくなんとかしようとアタマがフル回転して言葉をひっぱり出してきてくれたり、ことばすら出ないときはジェスチュアとかで状況に対応することができるようになるようです。(自分だけ??)

自転車とか最初は転びまくってワケわかんないけど、いつのまにか乗れてたみたいな自然な感覚というか、英語の環境のなかに身をおいてるといろいろと慣れてくるようで、これを世間では経験というのでしょうか。

 

夕食は野菜のみ?: ライフスタイル・ファクトリーズ
「夕食は野菜のみ?」 変なタイトルだけど、 ぼくはベジタリアンではありません。                                                                                                    それは、 ホームステイ先の、オーストラリア

・ウサギのように生野菜だけをシャリシャリ食べさせられ、ステイ先のばあさんにイジラれてしまったり・・

 

英語力を維持するためにやっている○○○

さて前置きが長くなりましたが、

英語力を維持するために

とタイトルに書いたのは、いちど獲得した能力も使っていないとどんどん忘れていってしまうからで、最近は一時期ほど海外へ頻繁にというわけにもいかず、前述の多国籍会社も退社から10年以上がたっていて、英語を使う機会が減っている背景があります。

そんなわけで、

ぼくが「英語力を維持するために」実行している3つの○○○は・・・

 

スポンサーリンク

 

① まずは聞くこと

できるだけ英語を耳にするように習慣づけています。

字幕の映画でもいいし、Youtubeでもなんでもいいですが、
習慣化しやすいのは「ラジオ」で今の仕事の環境だとこれが可能で、ある時間になるとNHKの教育ラジオの693KHzにチューニングしたり、AFN(旧FEN 810KHz)など本場の英語(米語)も、ふと聞いたりしています。

NHK語学番組
NHK語学番組とは、はじめて外国語を勉強するみなさんと、基本表現を通じて基礎から会話までを学習するサイトです。テレビ、ラジオ番組と合わせてお楽しみください。

 

 

② 話したり、歌ったりする

英語を話せる外国人がいたら機会は逃さないようにし、積極的に話すようにして、ちゃんと伝わっているか反応を見ます。

洋楽系の曲なんかで歌詞をおぼえつつ歌うのもやります(ギターと一緒に)

とにかく口に出すことで、これが俗に言うアウトプットということでしょうか。

①聞いてインプットして、②話してアウトプット・・なにか教科書のようですね。。

 

 

 

③ 読む 調べる

英文を読むことも大事と思います。

そんなに長文でなく、CDジャケットの裏面とか、優しい英語と言われてるトランプさんのツイッターなんかでもいいです。英語の文って意識すると至るところにゴロゴロ転がってるようでネタは尽きません。

ときどきわからない単語が出てくるので、そのときは出来るだけ辞書をひいたりするとすこし理解が進みます。

英語という言葉の本質を理解していくには、しゃべるだけでなく読む事も必要なことだなぁと最近思ったりします。

 

 

 

まとめ

ぼくの「英語力を維持するためにやっていること」はとてもシンプルに、

聞く、話す、読む

と3つだけの基本的な事ですが、ふだんの英語に対する意識的な行動を書き表しました。

冒頭の、

「海外に旅行に行っても困らない」

を地で行くべく、言葉もそうだけど、体力も維持しつつ、フットワークを軽くしておいて、いつでも臨戦態勢でいれたらいいなと思うのです。

 

 

おしまい

 

 

>>>海外カテゴリーはこちら

 

海外
初めてのハワイではファーストフード店でポテトすら頼めない屈辱! オーストラリアのホームステイでもばあさんや女の子にイジられてしまう。。すこしは上達したマウイ島でも・・やっぱり色々ハプニングが・・・

 

 

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

 

 

あとがき

英語ができて海外に行けて、困ったことだけでなく、
もちろんいいこと、楽しいこともたくさんありました

 

 

 

そもそも、旅行レベルの英会話だと、

Could you ~ や

May I ~ などの

人に何かを頼む系のフレーズが言えれば何とかなってしまう

簡単なあいさつやアイコンタクトで日本とはちょっと違うコミュニケーションの仕方を意識するといいと思います

通じないときはジェスチャーも含め、感覚を駆使してみましょう

 

 

【チャーリーとチョコレート工場】の思い出 オーストラリアにて
オーストラリアのホームステイ先で、そこの幼稚園児のJ君とはいっしょによく遊んだ(彼は体格がとてもいい。。) 一緒に泳ぎ、ファミコン、音楽CDも・・などなどだけど、彼のおすすめの映画を観ていたとき・・ある出来事が!?

 

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)