【やってみた】コーヒー豆の粉でカーペット掃除してみた!!

やってみた

【やってみた】

コーヒー豆の粉でカーペット掃除してみた!!

よくニコニコ動画やyoutubeなどである、

 やってみた

シリーズ系の動画。これが結構好きで、バカバカしくてとても笑えます。

明らかにウケ狙いとは分っていても、目を引くサムネや、大げさなお題にひかれ、ついクリックしてしまいます。

 

 

>>>【会社やめてハワイに行ってみた】

 

ぼく自身の やってみた は、

コーヒーの粉(出涸らし)でのお掃除

何かのテレビか、本で見たかは忘れたけれど、

「お茶ガラ」を畳にまいて少し置き、

そのあと掃除機をかけるとキレイになるらしい。

(フムフム・・・)

>>>禁【タブー】アドセンス広告を自己クリックしたらどうなる?

 

 

よし、それじゃあ、

コーヒーを淹れた後の粉をカーペットにまいて、掃除機をかけてみようと、

「 お茶 = コーヒー   畳 = カーペット 」

と和を洋にただ置き換えただけの安直な発想。

でもチャレンジすることが大事なのだ。。

ふりふりカーペットのノリで、まずはコーヒーの粉をカーペットにばらまいて行く・・・

▼ 急須を使わずにお茶「チョー手抜きワイルド茶の入れ方」

SSブログ

 

 

 

そして少し時間をおいて、掃除機をかけてみる。

願わくば、こまかいホコリを吸着してくれて・・

好きなコーヒーの香りも楽しめるかと思いきや・・・

なんと!!

淡い色のカーペットにコーヒーの色がついてしまったではないか!!

粉がよく乾いていなかったせいもあるのだろうけど、結果は、

大失敗。。

スポンサーリンク

そのあとまたよく絞ったぞうきんで拭いてはみたものの、何か色がムラになってしまい、余計見栄えが悪くなり、ドツボにはまる。

その後、元の状態にもどすにはかなりの労力を費やし、

疲労困憊・・・トホホ状態。。

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

>>>映画の無人島シーンでよく出てくるアレをやってみた

SSブログ

 

 

>>>やってみたカテゴリはコチラ

やってみた
会社やめてハワイに行ってみたり、副収入の為にブログ開設してみたりする