3にまつわる話 2017

コラムと読みもの

ご愛読者のみなさま、明けましておめでとうございます。

新年のスタートは毎年恒例である、1月3日の、

「3にまつわる話」

2017バージョンをお届けという事で、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ロイヤルガストロ お正月カステラ 謹賀新年 0.6号 2本入 イラスト入り メッセージ入り お菓子 化粧箱入り

 


 

1次元や2次元では表現できない、

多様な 3次元の奥行き、そして立体感。

「1」や「2」ではなしえない、

3」でなければならない理由があるといつも思う。

VOX+ 3DVR ゴーグル ヘッドマウント用 ヘッドバンド付き ホワイト


 

ものごとや世界観を表すのにふさわしい、この3という数字を使った言葉たち。

三人寄れば文殊の知恵

光の三原色、三位一体、三種の神器に、世界三大ナントカ、 三千世界

三本の矢、御三家に三冠王、ビッグスリー、そして大三元

三度目の正直 などなど

宇宙もおよそ3分くらいで基礎ができたと言うし(ホンマかいな)、

素粒子の3世代など、 ものごとの奥義がかくされていそうな気が、いつもしてしまう。

新潟銘酒 飲み比べ720mlx3本ギフト (越乃寒梅白、久保田千、八海山普通) 5001

 


 

そして、わが故郷の地球は太陽系の第3惑星。

太陽(サン)からの距離は、「1」や「2」の水星や金星では近すぎて熱く、

「4」の火星では遠すぎて寒い。

3」というちょうどよい距離にあります。

Educational Insights GeoSafari Motorized Solar System 【知育玩具 理科教材 ソーラーシステム】 電動型太陽系 & プラネタリウム 正規品


 

三日坊主、三日天下、3年目の浮気、世界三大がっかり、

三悪、三流などのあまりよくない言葉もありますけど・・・

3」という数は絶妙のバランスをもった数字だなぁと、いつも思うのです。

1月3日は、毎年恒例のたわいもない「3」の話にて失礼いたします。

おしまい
・この記事は過去にSo-netブログに掲載したものを転記しました ▽ 投稿日 ▽

2017-01-03

・3にまつわる話まとめ最終バージョン

3にまつわる話
ものごとや世界観をあらわすのにふさわしい、この3という数字 1と2だけでは表現できない複雑さ、そして1次元、2次元では表せない、3次元の広がりと奥行き、そして立体感 また、光や色の三原色、三位一体というと、なにやら奥義がかくされていそうです

・「3」、「三」のつく関連記事

「チチ」をたずねて三千里
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-10-24

今夜はゲーム三昧 その2
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2014-12-11

三菱はどうなる 日産自動車は日本の会社か?
http://versatile.blog.so-net.ne.jp/2016-05-15

 


世界と日本の三大珍味など

・キャビア
アキ ロシア シベリアン キャビア 50g(瓶入り)

・フォアグラ
最高級extraグレード!ハンガリー産フォアグラ・ド・カナール500~600gのビックサイズ!!

【冷凍】 業務用 ハンガリー産 フォアグラ トリミングカット 500g 冷凍 フォアグラ ド カナール

・トリュフ
アクワラーニャタルトゥフィ サマートリュフ(黒トリュフ)ホール 18g

・からすみ
長崎旬彩出島屋 日本三大珍味 長崎銘産 からすみ お試し版《カラスミ 唐墨》

・このわた
【能登なまこ】このわた 80g

・うに
粒うに 100%自然海塩使用 150g